改めて…。シリウス訪問治療所 訪問鍼灸マッサージ 御利用の流れ(^_-)-☆

訪問鍼灸マッサージを開始

皆様こんにちは。

5月も終わりに近づいてきました。 楽しいゴールデンウィークが過ぎてなんか気温も暑い日があり、湿度も高く徐々に夏に近づいてきた感があります。 来月6月は梅雨、湿度や雨の日の気温差で体調を崩しやすい時期でもあり関節痛などの痛みが出現しやすいです。 皆さん体調管理に十分お気をつけて過ごされることを願ってます。

さて。 5月より当治療所では医療保険適用の訪問鍼灸マッサージを開始しました。

訪問鍼灸マッサージを開始

改めて施術開始までの流れを解説いたします。

①まずは当治療所のホームページやポスティング広告チラシを御覧になり、興味のある方は0463-24-4787

又は当ホームページのメールフォームLINE公式アカウントよりお問い合わせください。

この際何かわからないこと等何でもお聞きくださいね。

②御電話頂きましたら御自宅へ伺い症状や御身体の状態等の御話を伺ったり、施術に関する事や料金、

保険による施術の説明を行い、御試し施術を行います。(無料です)

③御試し施術を受けてみて自分に合わないなと感じましたらこの時点で御断りをして頂いて大丈夫です。

遠慮なく言ってくださいね。

 

気に入って頂けたら…。

医療保険を適用するには医師による同意書が必要です。

書式は当治療所に用意してありますので書式と、医師に対しての依頼書を添付して患者様、御家族様に御渡しします。

主治医の先生に記入してもらってください。

④同意書が出来上がりましたら訪問スケジュールを決定して施術開始となります。

以上が医療保険による訪問鍼灸マッサージの施術開始までの流れです。

 

ちなみに当治療所の1回の施術時間ですが30分です(鍼治療を含めたら5~10分延びることがあります)

ココだけの話だいたい訪問鍼灸マッサージの施術時間は20分が多いですが私、森は30分は必ず行います(このくらいの時間じゃないと患者様も満足しないし私も納得して仕事が出来ません。)

で、この施術を週2~3回定期的に行うのがベストと思います。

そうすれば筋肉の硬さを改善して血流を良くし、疼痛や関節可動域を維持が出来て「良い状態を」持続できる時期、時間が徐々に

長くなり体調の維持、改善が期待できます。

もちろん最初は様子見や不安等もあると思いますので週1回から開始して施術が自分の体に合うと実感して頂けたら2回、3回と増やすことも可能ですので遠慮なく言って頂けたらと思います。

あと施術中に刺激量の強弱等も遠慮なく言って頂けたら幸いです。感じ方は体調やその日の天候等によっても違いますから状況に応じて、尚且つ満足度がある刺激量を目指しますので宜しくお願いいたします。

 

当治療所を知って頂いたことは何かの御縁(^_-)-☆

マッサージ、鍼灸の施術を通じて

疼痛軽減や血流、関節可動域の改善等、症状の維持、改善に努め

患者様、御家族様のお役に立てるよう私も精進していきたいと思います。

 

 

今後共宜しくお願いいたします。

 

 

追伸…。

御問い合わせですがメールフォーム、LINE公式アカウントは24時間受け付けております。

宜しくお願いいたします